可能性は無限大

電車旅やスキルアップ等読者満足度重視の役立つ情報を提供します。読者登録大歓迎です。

苦しい!!!~基本情報技術者試験勉強~

あ~苦しい!頭の中が大混乱!!

今回は情報処理技術者試験基本情報技術者試験』の試験勉強の模様を書いていきます。1月22日の記事で私の今後の人生戦略の一環として、テクノロジーをキャリアに取り入れる為、基本情報技術者試験にチャレンジをすることを書きましたが試験勉強に大苦戦しています。システムの意味や計算式が理解できず、頭の中が混乱しています。

 

こちらが1月22日の記事です。

miracle-magic.hateblo.jp

 

f:id:miracle-magic:20220220193820p:plain

1.基本情報技術者試験

基本情報技術者』は情報処理技術者試験のくくりの一つです。『ITパスポート』というレベル1からステップアップしたレベル2の試験になります。レベル2の試験は以前に取得した『ITの安全な利活用を推進する存在』を目的に作られた試験『情報セキュリティマネジメント』と同等です。しかし、私にとっては断然『基本情報技術者』の方が天と地のレベルで難しく感じます。同じレベル2でもこちらは『IT技術を提供する存在』としての情報処理技術者の基本的知識・技能を求められています。

 

2.なぜ大苦戦なのか?

今までいろいろな資格を取得してきた資格マニアの私がなぜ大苦戦しているのかを書いていきます。しっかりと分析して今後の対策を考えていきたいと思います。

 

・資格のタイプが違う(文系⇒理系)

・従来の勉強法では通用しない

・システム用語・計算式・プログラミングになれない

・論理的思考能力が低い

 

ざっと挙げると上記の理由が考えられます。今までの資格は宅地建物取引士を始めとした不動産資格を中心に総じて文系資格が中心でした。基本的には勉強すればするだけ知識が積みあがっていく資格と言えます。しかし今回はテキストに何が書かれているのかわからないという事象が出てきます。今までの詰め込み型学習が全く通用しません。システム用語・計算式・プログラミングが特に理解が困難になります。正直最初はテキストを読むだけでアレルギー反応を起こしていました。なぜこうなるのかというとおそらく論理的思考能力が低いという結論になります。仕組みやロジックをあんまり考えない生活をしています。

 

3.今後の対策

試験は2022年上期(5月)に受けようと考えています。基本的には上期・下期の実施時期にコンピュータ(CBT)試験で受けることになります。今後の対策としては上記を踏まえ理解に重点を置いた学習に切り替えて対応したいと思います。試験勉強においても理解ができなければ、次に進まず理解できない分野を繰り返します。おそらく理解ができず、テキストの文字を追っているだけでは苦痛が続くだけであると考えます。

 

学習法の転換

従前資格:詰め込み型学習・・・とにかくテキストを回転

基本情報技術者・・・理解に重点(テキストの内容を理解して次に進む)

 

今は苦しいけど、必ず合格!!

今は苦しいけど、論理的な思考を鍛えていけば、理解を深めていけば勉強も楽しくなってくると信じています。いつものように合格証書をブログにアップした合格体験記を書けるように頑張ります。また適宜、試験勉強の模様も書いていきます。

今回もご愛読ありがとうございました。

 

ITパスポート試験の記事はこちらです。

miracle-magic.hateblo.jp

情報セキュリティマネジメント試験の記事はこちらです。

miracle-magic.hateblo.jp

プライバシーポリシーと免責事項