可能性は無限大

電車旅やスキルアップ等読者満足度重視の役立つ情報を提供します。読者登録大歓迎です。

【つらくて心が折れそうな出来事にどう対処する??】

こんにちはmiracle-magicです。プライベートや仕事でつらいことや理不尽なことに悩み心が折れそうなことってありませんか?特に昨今では、新型コロナウイルスの影響による業績悪化・解雇等理不尽なことは多々あると思います。そのようなつらくて心が折れそうな出来事が頭から離れず四六時中囚われて夜も眠れず、ますます苦しくなっていくそんな悪循環に陥いることもあると思います。そのような出来事に対し、どう対応していけばよいか自分への戒めも含めて考えていきたいと思います。

 

f:id:miracle-magic:20200630065119p:plain

1.ネガティブな感情を持つことは悪いことではない。

まず一つ目に、つらくて苦しい出来事に対しネガティブな感情を持つこと自体は悪いことではないと思います。自分の気持ちを偽らず、正直になることは決して悪いことではありません。むしろ偽ってしまう方がよくないと思います。「だから私はネガティブなことばかり考えるからよくない。」とは思わず、自分の気持ちを正直に受け止めてください。

 

2.ネガティブな出来事は理想と現実のギャップ

つらくて心が折れそうなネガティブな出来事に実はチャンスが隠されているかもしれません。ネガティブな感情になるのは、自分の思い通りにならない等理想と現実のギャップという側面が多いと思います。例えば、「人間関係がうまくいかない」「恋人と喧嘩が多い」「合格できると思った試験が不合格になってしまった。」等があります。そこで大切なのは、理想「自分の思い通り」を作るにはどうすればよいかと考える視点であると思います。例えば人間関係がうまくいかないのであれば、どうすれば上手くいくかを考える。極端な話、相手が理不尽であってもそのような理不尽な人とどうか関わっていくかというスキルを身に着けることができます。恋人と喧嘩ばかりならどうすれば喧嘩せず付き合えるのかまた本当にその人自分に合う人なのかを考える機会を得る。試験が不合格なら次にどこを勉強すればよいかを考える。大切なのは次どうすればよいかを考えることです。

 

3.ネガティブから成長に繋がる

次どうすればよいか考えることは成長に繋がります。もし全てが自分の理想(思い通り)通りなら、何も考えることもなく、楽かもしれません。しかし人は考えることをやめると退化してしまいます。上記のようなネガティブな出来事があるからこそ自分の中で試行錯誤を繰り返し成長に繋がってくると思います。そうすれば次に同じような出来事があってもその出来事は自分にとって大したことがないとこになると思います。

 

まとめ

最後にまとめます。自分のつらい・苦しいというネガティブな気持ちは決して悪いことではありません。まず受け止めて、その中で理想(自分の思い通り)を作り上げるにはどうすればよいか試行錯誤を繰り返します。その試行錯誤こそが人生の成長に繋がるとおもいます。ポイントは『つらい・苦しい等ネガティブな現実という視点』から『理想(思い通り)を作りあげるという視点』に切り替えることが大切です。

 

f:id:miracle-magic:20200630065241p:plain

 

私も日々つらくて心がおれそうなことがあるのですが、成長してゆきたいと思います。今回もご愛読頂きまことにありがとうございました。

 ブログランキングに参加しております。応援頂けたら幸いです。

にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

プライバシーポリシーと免責事項